ブログを開設してからある程度記事を書いたので、最近アフィリエイトASPのパートナー申請を順次行なっています。
ほとんどのASPがパートナーになるために審査が必要なんですが、審査基準等は良く分かっていないため、本ブログ「アキノログ」で審査申請した際の状況と合否の結果をまとめて行こうと思います。
なお、投稿日は変更していないため、古い記事から順に数えたものが申請時に公開していた記事になります。
※随時情報を追記していきます。
目次
審査状況まとめ(時系列)
A8.ネット
ブログ状況
申請日 | 2017年8月2日(水) |
審査終了日 | 2017年8月2日(水) |
合否 | 合 |
記事数 | 0 |
所感
A8.ネットは言わずと知れた最大手ASPです。アフィリエイトを始めたいならまずはここ!と言われるほどなので一番最初に申請しました。
A8.ネットはそもそもブログを持っていなくても登録することができるため、僕もブログ開設前に申請しています。ブログ開設前なのでもちろん記事数は0でした。
afb(アフィb)
ブログ状況
申請日 | 2017年8月22日(火) |
審査終了日 | 2017年8月23日(水) |
合否 | 合 |
記事数 | 7 |
所感
ここもA8.ネットと同じく大手ASPです。審査はありますが、そこまで厳しくないと言う情報を見かけたため早めに登録しました。7記事だけの状態で問題なく通ることができました。
googleアドセンス
ブログ状況
申請日 | 2017年8月24日(木) |
審査終了日 | 2017年8月24日(木) |
合否 | 合 |
記事数 | 8本 |
所感
googleアドセンスは審査通過時に別記事を上げたのでそちらをご覧ください。
バリューコマース
ブログ状況
申請日 | 2017年8月25日(金) |
審査終了日 | 2017年8月28日(月) |
合否 | 合 |
記事数 | 9本(審査中追加2本) |
所感
こちらも大手アフィリエイトASP。個人的に良く利用するサイト、ホットペッパービューティーのアフィリエイトはここ、ということで申請しました。審査が少し厳しいという話もありましたが、10本前後の記事数で通過することができました。
アクセストレード
ブログ状況
申請日 | 2017年8月25日(金) |
審査終了日 | 2017年8月28日(月) |
合否 | 合 |
記事数 | 9本(審査中追加2本) |
所感
こちらは金融系に強みを持つASP。僕が定期連載している、インヴァスト証券の案件がこちらで提携できるため申請しました。審査は少し厳しいということですが、記事数10本程度で合格することができました。
もしもアフィリエイト
申請日 | 2017年9月3日(日) |
審査終了日 | 2017年9月5日(火) |
合否 | 合 |
記事数 | 16本(審査中追加2本) |
所感
楽天とAmazonのアフィリエイトリンクを同時に作成することができるカエレバに興味があって登録してみました。正直審査があったのか無かったのか謎。申請直後には広告リンク作ることができたし、もしもアフィリエイトを通してAmazonとの提携も9月4日の間に承認されてました。
もしかしたら審査に通らなかった場合は審査中に広告報酬が発生したとしても取り消されるとかなのかもしれないですね。
リンクシェア アフィリエイト
申請日 | 2017年9月11日(月) |
審査終了日 | 2017年9月12日(火) |
合否 | 合 |
記事数 | 22本(審査中追加1本) |
所感
大手アフィリエイトで6年連続ベストASP No.1を獲得しています。一部には審査が厳しい?という声もありますが普通に通ることができました。人気ブランドや大手企業が多数参加しています。また、1円から振り込み手数料なしで報酬を受け取れるのもうれしいところ。(1円とかで振り込まれてもリンクシェア的には赤字だけどいいんだろうか・・・)
TGアフィリエイト
申請日 | 2017年9月11日(月) |
審査終了日 | 2017年9月11日(月) |
合否 | 合 |
記事数 | 22本(審査中追加0本) |
所感
リンクシェアとセットで運営されている?ログイン画面も同じなのになぜ別会社扱いなのか謎!違いとしてはリンクシェアよりも金融に特化しており高額案件が豊富らしい。金融関係のアフィリエイトといえば百戦錬磨の猛者たちが闊歩する修羅の世界・・・審査が厳しいという噂は多いもののあっさりと1日で通過したけど、果たして活かせる日は来るんだろうか・・・?
TGアフィリエイトの申し込みはこちら
Amazonアソシエイト
申請日 | 2017年9月12日(火) |
審査終了日 | 2017年9月12日(火) |
合否 | 合(35分で合格) |
記事数 | 23本(審査中追加0本) |
所感
やっぱここは必用ですよね!泣く子も黙るAmazonさん!そういえば審査申請してなかったなぁと思って仕事中にやってみたら35分で審査通過しました!?
amazonも審査落ちるとかいう噂があるけど、この速さを考えるに申し込みがあったらAIがサイトを巡回して規約違反に一致する項目が無ければOKみたいな感じなんだと思います。
まとめ
ブログ始めたばかりでこんなに申請してどうするんだよ!って気もしますが何事も取り合えずやってみることは大事!と考えているので、慎重に考えるよりもまず行動してます。
別に失敗して誰かに迷惑が掛かったりするわけでもないですしね!
色々なアフィリエイト系情報サイトを見ていると、思いの他審査が厳しそうでビクビクしてましたが、やってみると意外とすんなり通るので、まだ1歩が踏み出せていない方もじゃんじゃんチャレンジしてみると良いと思います!
※この記事は随時情報を追記をしていきます。
コメントを残す