少し前からインヴァスト証券の「シストレ24 フルオート」にチャレンジしています。
フルオートって何ぞや?というと、要はFXの自動売買なんですが、詳しく説明するとそれで1ページになってしまいそうなので、公式ページ(インヴァスト シストレ24)ご確認ください(丸投げ)。
で、今現在僕は「シストレ24 フルオート」を超小額の15万円で実践していますので、その推移を取引履歴も含めて公開していこうと思います!
ちなみに、フルオートの最小取引単位は0.5万通貨のため、15万円という証拠金は少し危険です。
とは言うものの、15万で取引できる範囲じゃ相場が急変して追証が発生しても知れてるし、まずはやってみて後で金額を大きくするか考えようと思っています。
さっそく設定①~フルオートを選択
設定日:8月12日(画面のキャプチャは後から取ったので日付がずれています)
インヴァスト証券のホームページから「Myシストレ24」にログインすると
以下のような画面が表示されます。
要は一番儲かってるフルオートをランキング形式で表示しているんですね。
今回はとりあえず目に付いた(ってか1位にいた)GetSmart100という
フルオートでやってみることにします。
黄色の背景で「俺のフルート」と表示されているので
ユーザーの誰かが考えたフルオートですね。
始めるにはまず画像左側の赤枠部分をクリックします。
さっそく設定②~内容確認
選択したフルートの過去の取引履歴や詳細設定が閲覧できます。
これで問題なければ真ん中上あたらりのスタートボタンをポチっとな。
さっそく設定③~取引額設定
スタートボタンを押すと詳細設定画面が表示され、
自分の好みの設定に変更することができます。
今回はこのまま行くので特にいじりません。
が、ひとつだけ「運用資金」と「取引額」については自分の資金量に合わせて
修正が必要なので、右側のメモリを移動させて調整します。
今回の資金は15万円なので、運用資金を15万円に変更。
すると自動的に取引額も5K(0.5万通貨)に変更されました。
もともと90万円で3万通貨だったものが15万円で0.5万通貨に変更され
・90万÷15万=6
・3万通貨÷0.5万通貨=6
と、同じ比率での取引となるため額が小さくなっただけですね。
設定が完了したら確認画面ボタンを押下し、取引スタートです!
スタート前に過去シミュレーションを行なって、きちんとプラスになる設定に
なっているかも確認しましょう!
さっそく設定④~稼動の確認
さ、後は勝手に取引されるのを待つばかり・・・って!ん!?
ここで色々突っ込みどころが!
まず画面一番上の証拠金預託額が146,284円になってる・・・
実はこれ、慣れるために適当に取引して、少し損しています(笑)
なので正確に15万スタートでないところはご容赦ください(^_^;)
あと、推奨証拠金額がものすごい額に!
こちらは、実際の稼動前は変更前の設定(90万円のほう)が反映されていたようです。
実際翌週には修正されていました。
週末にストラテジーが選択され取引開始
設定完了後、実際に取引が開始されるのは翌週からとなります。
これはストラテジーの入れ替えが週末に行なわれるため、
フルオートを開始した週はまだ何もストラテジーが選択されていないためです。
さあ、次回からは実際の稼働状況の報告をさせていただきます!
がんばって利益出してくれますように!
コメントを残す