前回はカリアゲのミサイルのせいで強制ロスカットとなり散々な目にあったわけですが、その週末、カリアゲがまたやってくれました!
核実験!!!何してくれてんのマジで・・・!
おかげで延々と進む円高ドル安、阿鼻叫喚の1週間を過ごした人が多そうです。
そんな荒波をフルオートは乗り越えてくれるのか!!今週のご報告です。
まずストラテジーは変わらずの「Mei USDCHF」。正直市況が荒れてるときにスイスフランとか、どんな動きするか分からないから触りたくないんだけど・・・選ばれたなら見守るしかない、しっかし見守っていきましょう。
2017年09月02日 ポートフォリオの入れ替えを行いました。 [フルオート設定名] Get Smart 100 [変更後ポートフォリオ] Mei USDCHF 5k [変更前ポートフォリオ] Mei USDCHF 5k [証拠金預託額] 129,963円 [評価損益] 4,236円 [必要証拠金]※ 45,000円 [有効証拠金] 134,199円 [現在推奨証拠金]※ 104,000円
スポンサーリンク
取引結果2017年9月4日~9月8日
取引結果はこちら!
通貨ペア | 取引 | 開始 | 建値 | 終了 | 売値 | 損益 | pips |
USDCHF | 買 | 2017/09/08 22:00 | 0.9463 | 2017/09/08 23:32 | 0.94819 | 1,075 | 18.9 |
USDCHF | 買 | 2017/09/08 22:30 | 0.94651 | 2017/09/08 23:32 | 0.94815 | 933 | 16.4 |
USDCHF | 買 | 2017/09/08 15:33 | 0.94563 | 2017/09/08 16:31 | 0.94653 | 512 | 9 |
USDCHF | 買 | 2017/09/08 16:07 | 0.94474 | 2017/09/08 16:31 | 0.94635 | 916 | 16.1 |
USDCHF | 売 | 2017/09/07 15:55 | 0.95567 | 2017/09/07 17:44 | 0.95403 | 936 | 16.4 |
USDCHF | 売 | 2017/09/07 16:25 | 0.95438 | 2017/09/07 17:44 | 0.95403 | 199 | 3.5 |
USDCHF | 売 | 2017/09/06 17:12 | 0.95392 | 2017/09/07 0:32 | 0.95407 | -85 | -1.5 |
USDCHF | 売 | 2017/09/06 13:11 | 0.95402 | 2017/09/07 0:32 | 0.95396 | 34 | 0.6 |
USDCHF | 売 | 2017/09/06 21:47 | 0.95495 | 2017/09/06 23:57 | 0.95433 | 353 | 6.2 |
USDCHF | 売 | 2017/09/06 22:59 | 0.95606 | 2017/09/06 23:57 | 0.95433 | 987 | 17.3 |
USDCHF | 買 | 2017/09/01 14:15 | 0.96055 | 2017/09/05 23:50 | 0.95572 | -2,751 | -48.3 |
USDCHF | 買 | 2017/09/04 12:45 | 0.96156 | 2017/09/05 23:50 | 0.95579 | -3,286 | -57.7 |
USDCHF | 買 | 2017/09/01 10:36 | 0.95998 | 2017/09/05 23:50 | 0.95581 | -2,375 | -41.7 |
今週はトータル2552円のマイナスです。
北の核実験により週の初めから荒れた相場にはなりましたが、割と安定した動きをしてくれました。まあ、結果マイナスだから良くは無いんですが。
アルゴリズムとしてはナンピンしつつ一定の損切りラインに到達したらまとめて損切りしているのが見て取れます。利確はちょっと良く分からないですが、売り買い両方で利益を出していこうとしてますね。
たぶん今週は大損(大儲け)した人が多いと思いますが、損はしたとはいえそんな中でも一定のパターンで取引し続けてくれるのはやはりアルゴリズムの強みかな。
しかし今週末は北の建国記念日であり、またミサイルを発射する可能性もあります。果たして来週は無事で居られるのか・・・楽しみにしたいと思います。
今週の残高
127,453円(トータル-22,547円)
コメントを残す