Amazonプライム+Kindleといえば今や読書家にとってはなくてはならない黄金の組み合わせですよね。
Amazonで買い物はしないし、特に無料動画にも興味はないけど、Amazonプライム+Kindleの特典だけを目当てにプライム会員になろうという方も多いと思います。
さて、これからAmazonプライムに入会してKindle端末の購入を考えている場合、恐らく4000円の割引クーポンを利用しようと考えていると思います。
しかしながら、じゃあ早速Amazonプライムに登録して安くKindleを購入しよう!と思ってもすぐには割引で購入できないため注意が必要です。
無料体験期間はクーポンが使えない
当然と言えば当然なんですが、無料体験期間は4000円割引クーポンを利用することができません。まあ、これができると無料登録→Kindle購入→解約なんていう手口が横行してしまいますしね・・・。
実際無料会員でもクーポン自体は入力することができますが、利用しようとしても以下のようになり使うことはできません。
けど・・・けど・・・有料会員になるつもりだし、今すぐKindleが欲しいんだよ!割引で!
という場合どうにかできないのか、Amazonサポートに問い合わせてみました。
Amazonサポートに問い合わせた結果
結論としては、Amazonプライムの無料登録後すぐにKindleの4000円割引クーポンを利用することはできません。
以下の通りやり取りを行ないましたが、無料利用権を放棄して即座に有料会員になることもできないとのことでした。
Amazonのチャットサポートでのやりとり
以下が実際にAmazonサポートで行なったやりとりになります。
※不要な部分の削除や個人情報の修正をおこなっています。
お問い合わせ内容: この度、Kindleを利用するためamazonプライムに会員登録させていただきました。amazonプライムの特典として、Kindle端末の割引がありますが、こちらをすぐに適用していただくことはできますでしょうか。 無料体験期間中は割引適用ができないルールであることは存じておりますので、即有料会員に切り替えていただく対応ができればと考えております。 以上、よろしくお願いします。 (Amazon):Kindle端末の割引のご利用でございますね。 承知いたしました、ではお問い合わせの内容は担当が異なりますので、担当の窓口におつなぎいたします。少々お待ちくださいませ。 (M): 状況確認いたします。少々お待ちください。 (M): 大変おまたせいたしました。誠に申し訳ございませんが、このたびのお問い合わせ内容につきましてはチャット終了後にEメールにてご案内させていただきますためお待ちくださいますようお願いいたします。 (僕): 了解いたしました。 (M): ありがとうございます。その他ご不明な点はありませんか? (僕): 基本的にプライムの無料体験から有料会員の切り替えは自動更新以外にはできないということでよろしいでしょうか? (M): はい、無料体験を有料会員登録に切り替える仕様はございません。 (僕): 了解いたしました。それでは、メールの方お待ちしております。 (M): それでは、失礼させていただきます。他にもご不明点がありましたら、いつでもご連絡ください。Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございました。
問い合わせ結果
Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。 今回のキャンペーン用クーポンは、Amazonプライム有料会員の お客様のみご利用いただくことができます。 そのため、大変恐れ入りますが、プライム無料体験期間終了後に クーポンをご利用いただくか、または、サイト上の表示価格での ご購入をご検討くださいますようお願いいたします。 無料体験期間を経過せずに、有料会員へ移行することはできません のでご了承ください。 なお、無料体験中のお客様が有料会員へ移行した後、 クーポンコードが利用できるようになるまでには、 有料会員への移行日より3-4日かかる場合があります。 つきましては、キャンペーン期間中にクーポンコードが利用可能に なっていることをご確認の上、ご利用ください。
まとめ
というわけで『無料体験期間の30日を経過せずに、Kindleの4000円クーポンを利用する方法はない』ということでした。
サポートの対応が丁寧で早いのはとても好感ですが、やはり残念です。
もちろん正規の価格で購入することはできるため、どうしてもすぐに欲しいという方は購入するのもありです。
僕のように4000円ははっきり言って大きいので30日間がまんするよ!
という方は、その間買い物するも良し!動画をみるも良し!Kindleで読む本を探すも良し!
《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術: 電子書籍の特性を活かして可処分時間を増やそう!
より良いプライムライフを楽しむため、この機会にAmazonプライムを使い倒してみてみましょう!
コメントを残す