先日、超楽しみにしていたモンハンワールドを購入した訳ですが、どうにもマルチができない・・・
症状としては、他人の集会所に入ったり、自分からフレンドを招待してもお互いにエラーとなり集会所で集まることができません。
もちろん救援要請しても誰も来ないし救援要請がくることもありません。
で、調べてみるとPS4の設定>ネットワーク>インターネット接続を診断するを選択し、ここでNATタイプ3になる人は基本的にマルチプレイができないようです・・・!
ただ、多くの場合は下記ブログさんのように自分でルーター等の設定を変更することでマルチが可能になるようです。
https://yaisama.com/trouble-mhw/
しかし、僕の場合は回線が既設のマンション共用回線であり、自分で設定等の変更が一切できない状態です。
それでも何とかマルチがやりたいので、どうにかマルチができるようにするまで、やったことを記事にまとめて行こうと思います。
マンション管理会社に連絡してみた
一応マンションの管理人に連絡し
1.ポート開放等の設定変更をしていただけないか
2.僕の部屋だけ別回線を引いて貰う事はできないか
等色々話しをしてみましたが、対応できないと言う結果となりました・・・。
まあ共用回線なので期待はしていませんでしたが、やってもらえる可能性はゼロではありませんので、同じような状況の人はまずは管理人に電話してみることから始めるといいと思います。
カプコンに問い合わせてみた
なんとかマルチをする方法はないかとカプコンのサポートに問い合わせてみた結果が下の枠内・・・
・ご利用のルータやプロバイダ側で、
設定を無効にしていただいても同様かお試しください。
※
・
何らかの問題が発生している場合は、
・ご利用のインターネット関連機器(モデム、ONU、CTU、
再起動していただき、しばらく時間を置いてからプレイしても
同様であるかお試しください。
※電源を切った後・入れた後は必ず数分間時間をおいてください。
なお、機器によっては正しく再起動を行うために、
電源を数十分~数時間切らなければならないものもございます。
再起動の方法がご不明である場合は、恐れ入りますが、
通信機器のメーカーにご確認ください。
・回線をPC等他の機器でも利用されている場合は
それらの使用を一時的に控えていただき、
「本ソフトのみを使用している状態」にしてお試しください。
・PlayStation 4を無線でネットワークに接続されている場合は、
可能であれば、有線で接続してお試しください。
・
解除してからプレイをお試しください。
・PlayStation Networkを利用するために必要なポートが、
ルータやCTU、
■開放が必要なポート
TCP:80, 443, 3478, 3479, 3480
UDP:3478, 3479,3658
(ポートに制限がある場合は制限を解除してください)
・UPnP機能のついたルータやCTUなどをご利用の場合、
こちらの機能がONになっているかをご確認ください。
OFFになっている場合は、ONにしてお試しください。
※ポートの開放およびUPnP機能に関して、
ご利用のルータメーカーおよびプロバイダにお問い合わせください
・ご利用のNATタイプをご確認いただき、
2か1に変更してください。
■NATタイプの確認方法
ホーム画面>設定>ネットワーク>接続の状況をみる
※下部にNATタイプの記載がございます。
※NATタイプの詳細については、
・ルータを介して接続されている場合は、ルータを外して
最小限のインターネット環境での接続をお試しください。
※その際、PlayStation 4本体のネットワーク設定で
PPPoEの設定が必要となる場合がございます。
詳しくは、ご利用のプロバイダにご確認ください。
すっげえ長い返信してくれたけど結局自分で設定を変更できないからどうしようもないんですよね・・・!
それはメールに書いてたのになぁ、結局サポートでも解決策は見つからず。
まあ、NATタイプ3についてカプコンに問い合わせても上記と同じような返信が来るだけだと思いますので参考にして下さい。
対策(未解決)
というわけで、既設回線の設定を変更したりしての対応はもう不可能のようですので、あと残りで可能性がありそうなのは
・VPNを利用しマンションの回線からPS4を開放する
・マンションの回線を使わないネットワークでプレイする
の2点になりました。
まずVPNについては出来そうなんですが設定がかなりややこしそうなので、まずはマンションの回線を使わずにプレイを方法を検討することにしました。
で、見つけたのがこれコンセントに刺すだけでインターネットが使える『SoftBank Air
』これならマンションと関係なくネットを利用することができる!
ただ、調べた所4G回線であるためアクションゲームは苦手としているとの記事も見かけます。
とは言うものの試してみないと実際のところは分からないので、試しに使ってみたいと思います。
幸いにしてこの『SoftBank Air』は8日間はお試しで使って、使えなければクーリングオフできることを謳っているので無理そうならクーリングオフです。
とりあえず試してみて結果は報告したいと思います。
コメントを残す