高級ホテルが立ち並ぶ大阪梅田では季節に応じたスイーツビュッフェが楽しめるホテルレストランが多くあります。
このページでは、2017年秋に梅田でスイーツオンリーのアフタヌーンビュッフェが楽しめるホテルと、ランチと一緒にデザートビュッフェが楽しめるホテルをまとめていますので参考にどうぞ!
なお、ほとんどのレストランは完全予約制なので、必ず予約するようにしましょう!
目次
スイーツのみのアフタヌーンビュッフェが楽しめるホテル
心行くまでスイーツを食べられるアフタヌーンビュッフェを紹介します。どれも超高級ホテルなのでクオリティは折り紙つき!全て行ったことがありますがどれが一番かは選べません!
【インターコンチネンタル大阪】チョコレート スイーツブッフェ「AROMATIC(アロマティック)」
レストラン名:NOKA Roast & Grill (ノカ ロースト&グリル)

出典:インターコンチネンタル大阪
<開催時間>:90分制 (15:00~16:30 / 15:15~16:45 / 15:30~17:00退席のいずれか)
<メニュー例>
通常:ダークチョコレートと栗のモンブラン、チョコレートと洋梨のクランブル、栗のショートケーキ、ザッハトルテ、ホワイトチョコレートとチーズのムース
ハロウィンスイーツビュッフェ:ガイコツの栗のショートケーキ、蜘蛛の巣のザッハトルテ、墓場のチョコレートブラウニー、ゴーストカップケーキ
<金額>5,085円(税・サービス料込)
◇通常プラン◇
◇金曜日限定17%OFF◇
【ヒルトン大阪】デザートブッフェ ~アリスからの招待状~
レストラン名:チェッカーズ

出典:ヒルトン大阪
<開催時間>:15:00~17:00(土・日・祝は15:30~) ラストオーダー16:45
<メニュー例>赤く塗っちゃえローズムース、むにゅむにゅイモムシムース、女王様のプディング、ストロベリーショートケーキトランプの兵隊等約20種類。その他、サンドウィッチやキッシュ等の軽食もあり。
<金額>
月~金: 4,271円、子供(4歳~12歳)2,685円 (税・サービス料込)
【リッツカールトン大阪】アフタヌーンブッフェ「チョコ・ファクトリー」
レストラン名:スプレンディード

出典:リッツカールトン大阪
<開催時間>:90分制(14:30~18:00)
<メニュー例>チョコレートのお好み焼き、チョコレートのパスタやリゾット、ホワイトチョコレートココナッツムースやカシスムース他約50種類のチョコレートスイーツ。
<金額>: 定価:4,680円、子供(6歳~12歳)2,340円 (税・サービス料別)
◇期間限定割引あり◇
ランチと一緒にデザートビュッフェが楽しめるホテル
【ウェスティンホテル大阪】「ハロウィンデザートビュッフェ」
レストラン名:アマデウス

出典:ウェスティンホテル大阪
<開催時間>:来店時間:11:30~14:00
<メニュー例>:タルト、マフィンなど、かぼちゃをふんだんに使った様々なスイーツ、ジャンボかぼちゃプリン、魔女のツボやジャック・オ・ランタンを象ったチョコレート、かわいいお化けのお菓子等
<金額>: メインディッシュなし:3,250円、メインディッシュあり:3,950円 (税・サービス料込)、子供(4~12歳):1,650円
◇期間限定割引あり◇
※他にもプランあり。リンク先の「このレストランの他のプランを見る」から他のプランも参照可能です!
【ホテル阪急インターナショナル】「クリスマススイーツビュッフェ」
レストラン名:ナイト&デイ
<開催時間>:120分制~時間制限無し(プランによって異なる)
<メニュー例>Cadeau de Noel~ババロアのツリー&トナカイのケーキ~、リース仕立て 抹茶のエンジェルケーキ、ルーロー・ノエル、杏仁×グレープフルーツのグラスデザート、チョコムースのロリポップ、グラスの苺ショート等
<金額例>
平日定価:3,500円~、子供(4歳~12歳)2,000円~ (税・サービス料別)
土日祝定価:4,000円~、子供(4歳~12歳)2,100円~ (税・サービス料別)
◇平日プラン◇
◇土日祝プラン◇
※ディナー他プランあり。リンク先の「このレストランの他のプランを見る」から他のプランも参照可能です!
まとめ
梅田で食べられる秋のホテルスイーツビュッフェまとめでした。
秋のスイーツビュッフェはチョコレートや栗を使ったもの、そしてハロウィンスイーツが特徴です。
どのホテルも大阪駅・梅田駅から歩いていけるため、スイーツで食欲の秋を満喫してはいかがでしょうか。
※プラン、価格については予告無く変更されることがあるため、最新情報をご確認のうえご利用ください。
コメントを残す